
野垣 寿奈
2023年入社
和気あいあいと活気のある職場
スタッフの年齢層は10代のスタッフから40代までと幅広く、主に20代のスタッフが活躍しています。スタッフ同士の仲も良く、仕事終わりに何人かで呑みに行ったり、公休日に遊びに行くこともあります。そんな社風だからこそ、困った事や悩みが出来た時も先輩や上司に相談しやすい環境だと感じます。 年齢が近いスタッフも多いので、すぐに馴染めたのも嬉しかったです。
全てのお客様との出会いが「一期一会」
こちらに入社する前は、保育士をしていました。保育士の時は、小さな子供のお世話をするのが仕事でしたが、 携帯ショップにおいては若年層のお子様からご年配の方まで、老若男女幅広いお客様を接客するので、最初は不安もありました。お客様と接する時間が長いので、得意のコミュニケーション能力を活かし、全てのお客様との出会いを「一期一会」と思い、いつも親切丁寧な接客を心掛けております。
頑張りを評価してもらえるので、やり甲斐アップ
毎月、会社独自のインナーキャンペーンを実施してくれます。頑張った分、報奨金といった形で 自分の頑張りが評価してもらえるので、それが私のモチベーションアップに繋がっていると思います。先輩も後輩もお互いを高め合い、良い意味で実績を競争したり切磋琢磨出来る仲間がいるのも、楽しみながら仕事に取り組めるひとつになっています。

大水 彩花
2024年入社
全く異業種からの転職
私はこちらの会社に入社させて頂く前からauを使っており、機種変更の度にauショップに行くと担当して下さったスタッフさんがとても丁寧で愛想がよく、接客態度が好印象だったので、私もその様な接客がしたい!と憧れたのが志望動機でした。コミュニケーション能力には自信があるので、自分自身のお客様を沢山増やしていきたいと思います。
常に上を目指す向上心
入社してから先輩方に仕事を教えて頂き、今では様々な業務が出来る様になりました。年齢の近い同世代の後輩も増え、新人にとって頼られる先輩になりたい!という気持ちも芽生えました。現状に留まらず、新しい業務にもどんどんチェレンジしていき、出来ることの幅を広げていきたいです。これからも若さを活かして、スキルアップを目指します!
みんなで力を合わせて仕事が出来る環境
ノルマではないですが、販売会社なので“毎月ここまで頑張る!”といった会社としての目標は持って、皆で楽しく取り組んでいます。先輩後輩関係なくゲーム感覚で競い合ったり、お互い切磋琢磨しながら成長出来る環境だと感じています。頑張った日はジュースをおごってもらったり、やり甲斐に繋がる様に先輩方が気配りしてくれることもあります。また、直接言葉で褒めてくれたり賞賛してくれることが嬉しくて、まだまだ頑張ろう!という気持ちが沸いてきます。